撮影地不足な調布のバスオタ日誌

京王バス・小田急バス中心の路線バス撮影記です

2024.3.16 春の再編まとめ #1 小田急バス 吉祥寺・若林・武蔵境営業所編

さて、恒例になってきたダイヤ改正まとめ記事です。

まずは3/16改正分(若林は3/2)をまとめていきますが、昨今の乗務員不足に所謂2024年問題が追い討ちをかける形で、小田急も京王もかなり大掛かりな改正となっていますので、かなり重たい記事です()

それではどうぞ。

 

ダイヤ改正に関しての記事は、一般のバス利用者の方と思われる検索からのヒットも多いようですので、できる限り利用する上で注意すべき変化する点をわかりやすくまとめることを心がけて記事を作成しましたが、運行車両の変動やマイナー系統の廃止等、バスマニア目線で気になった点にも多く触れた記事であることをご留意の上ご覧ください。

 

 

吉祥寺営業所

吉祥寺営業所管内では3/16にダイヤ改正が行われました。

宿44系統の実質廃止

宿44 武蔵境駅南口行 (廃止)
10-A356 PDG-LR234J2

まずは吉祥寺おろか、小田急バス全体でもトップのトピックスなあの路線から。

毎日2往復が運行されていた宿44系統(新宿駅西口〜吉祥寺駅武蔵境駅南口)が、日曜祝日に新宿駅西口〜吉祥寺駅中央口を1往復運行するのみの、完全に免許維持路線の系統となります。

宿44 新宿駅西口行 (短縮・廃止)
06-A339 PA-LR234J1

小田急バスの系統としては、新宿よみうりランド線に次ぐ第2位の走行距離を誇る路線でしたが、短縮により渋26系統(調布駅南口〜渋谷駅)・柿24系統(柿生駅北口〜調布駅南口)と順位が入れ替わり、第4位となりました。

なおこの廃止により、南浦3番乗り場を使用する路線が消滅することを回避するため、武蔵境営業所所管で、系統番号なし 牟礼団地・三鷹イースト前→武蔵境営業所が休日1本のみの運行で新設されています。

 

野ヶ谷線(吉04•05)の大幅減便

吉04 深大寺行 (大幅減便)
05-A6040 PJ-MP37JK

吉04系統(吉祥寺駅〜野ヶ谷〜深大寺)は、特に野ヶ谷〜深大寺区間で大きく減回となりました。終車に至っては平日で4時間以上、土休日でも3時間以上の、運行本数の割に驚異の繰り上げとなっています。

吉05 調布駅北口行 (大幅減便)
06-A9196 PJ-LV234L1

05系統(吉祥寺駅杏林大学病院前〜調布駅北口)についてもかなり衝撃的な大幅減便となっており、旧ダイヤでは概ね1時間半に1本程度の運行本数が確保されていたところから、一気に朝と夜に1往復ずつの1日2往復まで減回されました。他路線での代替が比較的容易であるとはいえ、決して乗客の少ない路線ではありませんでしたので、この減りようからいかに乗務員不足が深刻であるかが窺えます。

 

吉14・調35の大幅減便

吉14 調布駅北口行 (減回)
06-A9197 PJ-LV234L1

京王バス調布営業所と共管で運行される2系統です。いずれも平日で2割以上の大幅な減便となっています。18日投稿予定の京王バスについての改正詳細記事も参照してください。

なお、調35の入出庫をかねて運行されていた、吉03 新川団地中央→吉祥寺駅中央口の中型車運用、吉04 丸池公園入口→吉祥寺駅は廃止となり、吉03 吉祥寺駅杏林大学病院前についても平日片道1本を残すのみとなっています。

吉04 吉祥寺駅行 (中型車運用は消滅)
10-A359 PDG-LR234J2
吉03 吉祥寺駅中央口行 (中型車運用は消滅)
06-A339 PA-LR234J1

 

吉11の減便

中型車で運行される吉11系統(吉祥寺駅明星学園前)は、終車が1時間以上繰り上がったほか、日中にも2時間以上運行のない時間帯が発生するなど、全日を通して減便となりました。特に土休日の減便は著しく、休日は9往復が削減されています。

 

軽微な調整のみの系統

吉02 吉祥寺駅千歳烏山駅北口

平日のみ軽微な時刻調整がありましたが、深夜バス含め本数の増減はありません。

吉03 吉祥寺駅〜新川団地中央〜仙川

平日で大型車運用が数本増回となっている反面、先述の通り調35系統の入出庫を兼ねた中型車運用が、吉祥寺駅杏林大学病院前の平日片道一本を残し消滅しています。

吉06 吉祥寺駅〜野崎〜調布駅北口

平日の運行間隔が概ね均等化されました。1日を通しては平日のみ僅かに減回、土休日はこれまで通りの本数を維持しています。

吉13 吉祥寺駅〜牟礼団地・三鷹イースト前〜杏林大学井の頭キャンパス

概ねこれまで通りの運行本数を維持しています。

吉15 新川循環

朝ラッシュ時の補完として平日のみ運行されている系統です。始発が13分前倒しされた便が新設、7:01吉祥寺駅発が削減で、全体の運行本数に変化はありませんが、改正前始発のみだった吉祥寺駅中央口行が、始発と次便の2本と増えました。

吉02深夜 千歳烏山駅北口行
10-A252  BJG-HU8JLFP

 

ダイヤ改正のない系統

吉01 吉祥寺駅〜大沢

日中は武蔵境営業所が、大沢から先武蔵境駅南口まで運行しますが、夜間のみ吉祥寺営業所も、吉祥寺駅〜大沢の運行に加わります。吉祥寺営業所の持ち分には変化はありませんが、武蔵境営業所の項でも後述します。

吉12 吉祥寺駅〜北野

ダイヤ改正はありません。

吉01深夜 大沢行 (変化なし)
24-A9443 2RG-LV290N4

 

若林営業所

小田急ハイウェイバス世田谷営業所が運行を受託している、若林営業所管内では、他営業所より一足早く、3/2より土曜休日のみダイヤ改正が行われています。

下61 駒沢陸橋〜三軒茶屋で土休日の運行本数が半減

北沢タウンホール(下北沢駅近く)と駒沢陸橋を三軒茶屋を経由して結ぶ下61系統は、改正前ダイヤでは全区間に亘って15分間隔で運行されていましたが、今回改正より土休日において、半数の便を北沢タウンホール三軒茶屋間の折返運行としました。これにより三軒茶屋〜駒沢陸橋の間は、土休日15分間隔から30分間隔になっています。

なお始発の繰り下げや終車の繰り上げはなく、減回となるのは土休日の三軒茶屋〜駒沢陸橋のみです。またこの系統はかねてより、休日は歩行者天国の影響で、北沢タウンホール〜代沢十字路の折返運行となる時間帯が日中にあります。

 

渋54 渋谷駅〜経堂駅で土休日朝の3往復が減回

見出しの通りです。始発も20~25分程繰り下がっています。

 

休日の梅01の1便を経01に短縮

休日千歳船橋駅18:55始発の梅01系統・梅ヶ丘駅行が、経01系統・経堂駅行に短縮されています。

経01 経堂駅行
12-B378 SDG-LR290J1

 

武蔵境営業所

武蔵境営業所でも3/16にダイヤ改正が実施されました。

吉01 吉祥寺駅→井口新田の新設

吉01 野崎行
06-C9181 PJ-LV234L1

まずは吉01系統(吉祥寺駅三鷹市役所前〜武蔵境駅南口)から。

新設というと明るい話題に聞こえますが、全くそんなことはなく、終車に近い時間帯の運行短縮という形での新設です。平日・土休日とも夜間の数本が武蔵境駅南口までの運行から、井口新田止まりに短縮されます。

運行本数も、日中は概ね今まで通りの運行本数となっていますが、朝夕ラッシュ中心に数本が減回となっています。

 

境96の1日2往復化

境96 武蔵小金井駅南口行 (大幅減便)
06-C9188 PJ-LV234L1

昨年の渋26や、今回の吉05に続き、小田急バスで唯一武蔵小金井駅へ乗り入れる、境96系統(武蔵境駅南口〜試験場正門〜武蔵小金井駅南口)も、例に漏れず朝夕1往復ずつの1日2往復に減回されます。

 

鷹51の減便・大沢十字路行深夜バスの消滅

鷹51深夜 大沢十字路行 (深夜バスは廃止)
06-C9174 PJ-LV234L1

三鷹駅から南下した後、山中通りを西進して、国際基督教大学調布駅北口・調布飛行場へ枝分かれする鷹51系統は、日中の鷹51A(三鷹駅国際基督教大学)を中心に、鷹51B(三鷹駅調布駅北口)でも終車が1時間程度繰り上がりになるなど、減回されています。

また深夜バスの運行は継続されるものの、平日3本が運行されていた三鷹駅→大沢十字路の深夜バスは廃止され、深夜バスの全便が大沢止まりになっています。

 

鷹52 多磨駅以南の大幅減便・深夜バスの廃止

鷹52深夜 三鷹駅行 (深夜バスは廃止)
06-C9184 PJ-LV234L1

三鷹駅多磨駅を結び、その先榊原記念病院・朝日町三丁目・車返団地へ枝分かれする鷹52系統は、平日の夜間と土休日を中心に、多磨駅から先の区間をが大幅減便となっています。

特に車返団地発着の鷹52Cは昼の運行がなくなり、10往復→平日5往復・土休日4往復に、減回されています。

その反面、朝日町三丁目発着の鷹52Bは運行本数を維持しています。

また三鷹駅多磨駅で、平日に三鷹駅行が1本、土休日に1往復が運行されていた深夜バスが廃止されました。

 

鷹58 土休日2往復→1往復へ減回

鷹58 三鷹駅行 (減回)
06-C9181 PJ-LV234L1

土休日のみ2往復が運行されていた鷹58系統(三鷹駅海上技研前〜調布飛行場)は、土休日のみ1往復の運行に減回されています。

 

鷹66の大幅減便

鷹66 調布駅北口行 (大幅減便)
06-C9181 PJ-LV234L1

京王バス調布営業所と共管で運行される、三鷹駅調布駅北口を結ぶ系統で、大幅な減回となっています。詳細は京王バス調布営業所のダイヤ改正をまとめた、3/18投稿予定の記事を参照してください。

 

武蔵野市ムーバスの終車繰り上げ(4/1~)

武蔵野市ムーバス 境・三鷹循環 (終車繰り上げ)
08-C140 BDG-HX6JLAE

小田急バス武蔵境営業所で受託運行している武蔵野市コミュニティバスムーバスは、全路線で4/1より平日の終車が1本分繰り上がります。また、境南東循環で終車のみ運行されていた、武蔵野赤十字病院止まりは消滅となるようです平日は消滅となります(土休日の運行は継続)。

 

データイムの減回を含む系統

鷹53 三鷹駅新小金井駅

日中概ね25分間隔での運行から、30分間隔と僅かに減回されています。

鷹54 三鷹駅晃華学園

概ね毎時1本程度が削減され、平日日中では概ね毎時5本から4本となっています。

なお、同系統番号の三鷹駅〜仙川では、概ね今まで通りの運行本数を維持しています。

鷹55 三鷹駅〜野ヶ谷

日中を中心に数本が減回となりました。

鷹56 三鷹駅神代植物公園前〜調布駅北口

データイムは1時間あたり4.5本程度運行されていましたが、4本程度に削減されています。これに対して、朝夕ラッシュは僅かに増回となっています。また、深夜帯の区間短縮便である三鷹駅神代植物公園前が、終車の1本に加えもう1本、調布駅北口→塚も、2本から3本と新たに設定されています。

鷹57 三鷹駅〜新道北〜武蔵境駅南口〜武蔵境営業所

日中も含め数本が減回されています。

鷹57 武蔵境営業所行 (減便)
10-C254 LJG-HU8JLGP

 

軽微な調整のみの系統

境92 境南循環

境93 武蔵境駅南口〜国際基督教大学

僅かに本数・時刻の調整があります。

境91 調布駅北口→武蔵境営業所

全日で深夜に1本運行されていましたが、平日の運行が廃止となりました。

境91 武蔵境営業所行 (平日は廃止)
06-C9134 PJ-LV234L1

境21 武蔵境駅北口〜桜堤上水端「hocco」

概ね現行通りの運行本数を維持しています。全日1往復が運行されていた亜細亜大学経由の便は、平日のみの運行となりました。

鷹59•60 三鷹駅三鷹警察署前〜三鷹駅

平日朝に鷹60が3本新設されたほか、夕方にも各1本ずつが増回されています。

鷹63 三鷹駅杏林大学井の頭キャンパス

日中は全日で増回されている反面、平日の終車は40分ほど繰り上がりました。

鷹65 三鷹駅深大寺

大きな本数の増減はありませんが、土休日の三鷹駅発18時台以降は、全便が神代植物公園止まりに短縮されています。

調31 調布駅北口→神代植物公園前→天文台前→調布駅北口

土曜の1本が削減されました。

調32 調布駅北口→神代植物公園前→調布飛行場→武蔵境営業所

休日の運行が廃止となりました。これにより深夜バスではない同系統が消滅しています。

牟礼団地・三鷹イースト前→武蔵境営業所

吉祥寺営業所 宿44の際に触れた通り、休日片道1本が新設されました。

調32 武蔵境営業所行 (休日は廃止)
06-C9181 PJ-LV234L1
↑4回目の登場、どんだけ相性良いねん

 

EVバスの運行開始

23-EV-C0001 BYD K8 1.0

どこもかしこも減便ラッシュですが、そんな中でも改正と同日の本日3/16より、武蔵境営業所管内の路線で、BYD製大型電気バスの運用が開始されました。11月末に納車されてからかなりかかりましたが、ようやくといったところです。小田急バスの新たな時代の幕開けとなることを期待したいと思います。

 

以上、まずはABCの3営業所のダイヤ改正内容をまとめました。あまりにも膨大な量でしたので、隅々まで確認できていないと思われ、ミスも散見されると思いますが、ご容赦ください。明日、DEF営の分を投稿できたらと思います。ではでは〜。