撮影地不足な調布のバスオタ日誌

京王バス・小田急バス中心の路線バス撮影記です

京王バス 小金井支所

京王バスグループ車両一覧

最終更新日時はGoogleドライブ内の詳細を確認してください 年式別 営業所別 年式別 営業所別

調布のバスオタ2024振り返り 12月分

新年明けましておめでとうございます。 今年もゆるゆると撮影・ブログ更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。 さて、最初の更新は2024年のやり残し、12月分のまとめです。 ↓一応更新予定計画 10/20 1月分 10/27 2月分 11/3 3月分 11/10 4月分 1…

調布のバスオタ2024振り返り 11月分

明日で2024年も終わり。信じられません。 さて2024年最後の記事となりました。先月・11月の振り返り、行ってみましょう。 ↓一応更新予定計画 10/20 1月分 10/27 2月分 11/3 3月分 11/10 4月分 11/17 5月分 11/24 6月分 12/1 7月分 12/8 8月分 12/15 9月分 12…

【貼り逃げ】ダイヤ改正で消滅した系統たち

※ 以降の本文は一切ありません 京王バス 調布営業所 調45系統 調46系統 調41系統 多摩川住宅西行 (行先改称) 調01系統 住宅北口行 (系統自体は免許維持化) 丘21系統 調布車庫前→つつじヶ丘駅北口 大型車運用 丘14系統 吉14系統 調35系統 京王バス 小金井支所…

調布のバスオタ2024振り返り 10月分

1日投稿遅延してしまいましたが10月分まとめをお送りします。 調布地区のダイヤ改正から早1週間。大体ひと通り撮りましたが、武蔵境・吉祥寺管内の夜間の新規行先も、古参車が消えないうちに撮りたいところです。まあ来年の宿題かな。 いよいよ残り10日を切…

2024.12.16 京王バス調布・小金井・府中営業所管内ダイヤ改正まとめ

改正当日の昨日、3月に多摩から小金井支所に移籍してきたPA-MK27FMのG30716が除籍となりました。改正後の新規路線で活躍する姿を見ることができず残念です…。もう1台同地区で活躍する同型式のB30719も早めに色々記録しておきたいですね。 さて今日はダイヤ改…

調布のバスオタ2024振り返り 7月分

さて12月になってしまいました。2024年も残すところ1ヶ月です。 だいぶ寒くはなってきたものの、まだ暖かい日もあり、もうすぐ年末という実感はあまりありません。 そんなところでようやくこのシリーズ折り返して7月分をお届けします。 ↓一応更新予定計画 10…

味スタ臨 撮影車両まとめ 京王バス 小金井営業所編

最終更新日 5/26 京王バス 府中営業所 小金井支所 日産ディーゼル スペースランナーRA PKG-RA274KAN 日野 ブルーリボンⅡ PJ-KV234L1 三菱ふそう エアロスター LKG-MP37FK 日野 ブルーリボンⅡ QPG-KV234L3 日野 ブルーリボン QKG-KV290N1 日野 ブルーリボン 2…

調布のバスオタ2024振り返り 4月分

この記事を書くたびに、残りの週末の回数を実感させられます。 もう半年も経ってる気がしない4月分です。 ↓一応更新予定計画 10/20 1月分 10/27 2月分 11/3 3月分 11/10 4月分 11/17 5月分 11/24 6月分 12/1 7月分 12/8 8月分 12/15 9月分 12/22 10月分 12/2…

調布のバスオタ2024振り返り 3月分

11月になりました。3連休いかがお過ごしですか? 今季の味スタ臨もFC東京が今日を含め2回と、東京ヴェルディが2回と。ヴェルディの試合後も対戦相手によってはシャトルバスが運行されるようになりましたが、残り2回は神戸と川崎が相手ということで、どちらも…

調布のバスオタ2024振り返り 2月分

ようやく秋らしい気候で落ち着いてきましたね。さて遠い昔のような2月分です。 ↓一応更新予定計画 10/20 1月分 10/27 2月分 11/3 3月分 11/10 4月分 11/17 5月分 11/24 6月分 12/1 7月分 12/8 8月分 12/15 9月分 12/22 10月分 12/29 11月分 1/5 12月分 車両…

【また大雨】2024.9.1 a-nation後な味スタ臨

さて今回の記事ですが、ブログ開設から1年半ほどになりましたが、100記事目を迎えました(TOPページ系のこれは記事と呼べるのかというのも含みますが)。いつもご覧いただいている皆さま、改めましてありがとうございます。 200記事を迎える前にはバス撮影の意…

2024.7.20・21 TWICEライブな味スタ臨 武蔵小金井編

前回の調布編(↑)に続き、今回は7/20・21に味の素スタジアムで開催されたTWICEのライブに伴う臨時バスの、武蔵小金井駅発着便まとめです。 これまでは終演後の武蔵小金井駅行のみの運行でしたが、今回初めて開演前の味の素スタジアム行も設定されました。車両…

2024.8.1 府中営業所・小金井支所管内ダイヤ改正まとめ 京王バス夏の再編2024#2

さて8月になりましたが早々、桜ヶ丘地区に続き府中地区でダイヤ改正です。 こちらもまとめましたので早速。 国立線 日中を国03と府21の交互運行化 (府中営業所) 多喜窪線の改編 (府中営業所) 府中営業所入庫系統を東芝前行に変更 (府中営業所) 分52 平日朝晩…

生存報告と最近の味スタ臨まとめ

お久しぶりの更新です。Xにはたまに画像あげてますのでお久しぶり感はそんなにですかね。改正詳細記事は量が多すぎて途中で心折れましたorz さて、味スタ臨も最近は味気なくなってきたもので、記事にする気力もあまり起きませんでしたが、狛江便の休止に始ま…

2024.2.26 朝の稲城で改正で消滅する路線を②

↓続きです さぁ、激動の3月が始まりましたね。 今改正の1番の驚きは吉05の1日2往復までの減便ですが、それはまたおいおいまとめ記事を出しますので乞うご期待です。 (↑今さっき030系統に驚きが吸収されました。予約投稿でしたが追記笑) では早速続きを。 …

調布のバスオタ2023振り返り 9月分

イブですね、はい。9月分です。 いよいよ個別に記事になっている日がなくなりました。早速〜 ↓一応更新予定計画 11/5 1月分 11/12 2月分 11/19 3月分 11/26 4月分 12/3 5月分 12/10 6月分 12/17 7月分 12/20 8月分 12/24 9月分 12/27 10月分 12/31 11月分 1/…

調布のバスオタ2023振り返り 8月分

さて、夏真っ盛りの8月分。先週は暑いくらい暖かかったですが、今週はすっかり寒いですね…。 ↓一応更新予定計画 11/5 1月分 11/12 2月分 11/19 3月分 11/26 4月分 12/3 5月分 12/10 6月分 12/17 7月分 12/20 8月分 12/24 9月分 12/27 10月分 12/31 11月分 1/…

調布のバスオタ2023振り返り 4月分

さて続いては4月分です。 ↓一応更新予定計画 11/5 1月分 11/12 2月分 11/19 3月分 11/26 4月分 12/3 5月分 12/10 6月分 12/17 7月分 12/20 8月分 12/24 9月分 12/27 10月分 12/31 11月分 1/3 12月分 車両動向 撮影記録 車両動向 年度初めの4月は、京王バス・…

2023.11.16 中野・調布・小金井・府中・桜ヶ丘営業所管内ダイヤ改正まとめ 京王バス秋の再編#4

本日11/16(木)より、タイトルの各営業所管内において、ダイヤ改正が実施されます。毎度の如くその詳細についてまとめてみました。 なお今回改正のない、永福町・多摩・八王子・高尾営業所管内は9月に相次いでダイヤ改正が行われており(南大沢だけ皆無ですね…

2023.8.12 味スタ臨 ▶︎ 調布夜ネタ

味スタ臨の記事化できていないのが溜まってきているので、今後の更新は2回に1回くらいでしばらく味スタになりそうです。今日の味スタは8/12分。京都サンガとのFC東京ホームゲームでした。 では早速。 小田急バス 直行 武蔵境駅南口行 20-F9417(新百合ヶ丘) 2…

2023.7.1 味スタ臨

この日は2週連続味スタ臨で、FC東京vs柏レイソル戦でした。 まずは試合前の味スタ臨撮影がてら、狛江営業所へ改正当日の車両動向を様子見へ。 流石に改正当日だし、味スタに最後に古参車入らんかな〜なんて思っていたら甘かったようで、明らかに10台運用離脱…

2023.6.24 味スタ臨

さて、このブログでもまあまあな記事数になってきた味スタ臨です。今回は6/24分。 FC東京がシーズン途中に監督交代となって初戦だった、名古屋グランパス戦でした。 この節から味スタでもナイター開催に。 早速あじペン広場内での写真から。 小田急バス 直行…

2023.6.3 上半期最後のデーゲームな味スタ臨

この日は、15時スタートのJリーグが、少なくとも9月まではないとの事で、試合前から味スタ臨を撮影へ。 小田急バス 直行 味の素スタジアム行 14-D6071(狛江) QKG-MP37FK とはいえ試合前の臨時は1台のみ撮影。遅くなるほど光線が良くなってくるので、最終便を…

2023.5.20 TWICEライブ終わりの味スタ臨②

前回(↑)から引き続き、TWICEライブ開催に伴う味スタ臨、初日終了後の様子です。 早速。 小田急バス 直行 武蔵境駅南口行 06-E9170(登戸) PJ-LV234L1 新百合フィーバータイム終了後は登戸フィーバータイムへ。境17便でまずはPJ-がフォグ◯で来てくれましたが、…

2023.5.20 TWICEライブ終わりの味スタ臨①

この日は近所の味の素スタジアムで、有名ガールズグループのTWICEのライブがあるということで、実にラグビーW杯以来3年半振りと思われる超台数での味スタ臨運行に。その撮影記を2回に渡ってお送りします。 土日とも運行そして、珍しく調布便の京王バスが開始…

2023.4.29 味スタ臨 試合後 編

↓続きです さて、1時間半ほど前回の記事から経過し試合終了後の臨時を。 枚数が多いのでほぼ貼り逃げでポンポンいきます。 まずはあじペン広場に集まるバスから。 京王バス 急行 武蔵小金井駅南口行 G40709(小金井支所) PKG-RA274KAN 最近は常連になった小金…

2023.4.1 改正初日の東小金井界隈

この日は小金井営業所・小金井支所の改正初日。支所に移管された境82に早速RAが入っていたので撮影へ。 ↓小金井管内の改正詳細は下の記事をチェック! まずは武蔵境駅へ。 京王バス 境82 武蔵境駅南口行 G40706(小金井支所) PKG-RA274KAN 武蔵境といえばイト…

京王バスグループ 春の再編まとめ②

↓前回の続きです 今回は前回に引き続き、京王バスグループの春のダイヤ改正で大幅な改編があった路線を中心に紹介していきます。 今回は、4月1日に改正が行われた各営業所についてです。 京王電鉄バス 小金井営業所 ・西之久保循環の移管と日中の運行取りや…

2023.1.5 府中で新年初撮りバス

2023年最初の撮影は府中でした。 昨年11月に府中にやってきたB40533を狙います。 まずは小金井街道 北南建前交差点でスタンバイ。 京王バス 武73 府中駅行 B40704(府中) PKG-RA274KAN 中扉下部の窓やマーカーランプのついた仕様のRAから。2007年と2008年に府…