撮影地不足な調布のバスオタ日誌

京王バス・小田急バス中心の路線バス撮影記です

2023.5.17 小田急バス渋24撮り納め(?)①

この日は今月いっぱいで小田急としては撤退する、渋谷駅と成城学園前駅を結ぶ渋24系統の撮り納め(?)に。記事公開後に撮れたらまだ撮りたいと思っていますが不明です()

 

さて、小田急バス一日券を購入し、調布駅南口から始発の渋26で日大商学部前へ。車両は08-D9275でした。

 

早速撮影開始。歩道橋上から見下ろす構図で撮影します。

小田急バス 渋24 渋谷駅行

05-D9092(狛江) PJ-LV234L1

最初から小田急便の渋24。いきなりPJ-LVを引けて大満足。農大前・上町の経由表示を覚えておいてください。

 

ここもダメじゃないですが、西寄りの歩道橋の方が抜けが良さそうだったので移動。

東急バス 渋24 渋谷駅行

T1334(弦巻) QQG-LV234L3 2014年式

東急便の渋24はエルハイからスタート。フォグ○が嬉しい。

 

東急バス 等12 等々力操車所行

S1316(瀬田) QPG-KV234L3 2014年式

瀬田所管の等12。ここを通る東急バスは、弦巻の渋24の他に、主にこの等12と、同じく瀬田所管の玉31があります。

 

小田急バス 渋24 渋谷駅行

06-D6046(狛江) PJ-MP37JK

2台目の小田急バスは扁平。最低扁平とPJ-LVが1台ずつ撮れれば良いかなと思っていましたが、一瞬で目標達成です。

経由表示は成育医療センター・三軒茶屋と、9092の経由表示とは全く被らないのが面白いところ。2つの歩道橋の間にある日大商学部前のバス停が、成育医療研究センター前の1つ手前のバス停になるので、丁度表示の切り替わりの境目になっています。小田急バスで途中で表示が切り替わる系統はとても珍しいです。後々他の表示も紹介します。

 

東急バス 渋24 渋谷駅行

T1140(弦巻) LJG-HU8JLGP 2011年式

さて、長くなりましたが次。東急便渋24は連続ハイブリッドで、BRCが来ました。先日東山田から弦巻に、新にBRCのH931が移籍してきたようです。真新しい世田谷ナンバーのBRC、撮ってみたい。

 

東急バス 等12 等々力操車所行

S1314(瀬田) QPG-KV234L3 2014年式

最初に撮った瀬田車の1316の僚車ですかね。社番もナンバーも2つ違いです。

 

小田急バス 渋24 渋谷駅行

05-D9091(狛江) PJ-LV234L1

小田急3台目もなんとPJ。こちらは本当によく出会う9091。正面からだと小田急はあまりつかない前照灯が目立って良き。

 

東急バス 渋24 渋谷駅行

T1331(弦巻) QPG-LV234L3 2013年式

13年式エルガ。東急バスも社番の番台で経年の判断ができますが、小田急や京王と異なり年度で切り替わるため、同じ1300代でも13年式と14年式がいるようです。表示がさっきのBRCだけ異なりましたが、こちらも途中で変わるのでしょうか?

 

東急バス 玉31 二子玉川駅

S7722(瀬田) PA-MK27FH 2006年式

玉31。成城〜二子玉は小田急と東急の共管が今後も継続する玉07がメジャーですが、もう1系統あります。

 

小田急バス 渋24 渋谷駅行

08-D9298(狛江) PKG-LV234L2

お次の小田急4台目はきゅんたラッピングのLV。狛江ではハズレのイメージが強いPKG-LVでも当たり枠な1台。

 

小田急バス 渋24 渋谷駅行

08-D9298(狛江) PKG-LV234L2

ラッピングが見えるようにもう1枚。ラッピング車故に車体更生も未施工です。

 

小田急バス 渋26 渋谷駅行

18-D9389(狛江) 2DG-LV290N2

続いて調布からやってくる長距離路線の渋26。この系統も渋24撤退に合わせて、平日6往復、土休日5往復から全日2往復まで減便となります。平日朝はここまで乗ってきた始発の1便のみ残る形に。

 

小田急バス 渋24 渋谷駅行

17-D6096(狛江) QKG-MP38FK

渋24にも初めて新しめの車両がやってきました。フルカラー表示ではオレンジ色が使われています。鷹52や吉05と同色かと思いましたが、こちらはもう少し淡い色味のようで、別営業所の同色の系統は境96や新05など。

 

東急バス 等12 等々力操車所行

S880(瀬田) PKG-AA274KAN 2008年式

この日唯一撮れた西工車体のエアロスター-S。小田急にはこのボディがいないのが少し寂しい。

 

東急バス 渋24 渋谷駅行

T1332(弦巻) QPG-LV234L3 2013年式

東急便。何台かスルーしているかもしれませんが、弦巻は同じような車両ばっかり来るようになってきました。

 

小田急バス 渋24 渋谷駅行

10-D6054(狛江) LKG-MP37FK

お次の小田急はLKGゲテノン。ほとんど被らずに色んなバリエーションが揃っていて、順調です?

 

東急バス 渋24 渋谷駅行

T1202(弦巻) QPG-KV234L3 2012年式

小田急の三菱いすゞのみとは異なり、色々なメーカーの車両がやってくる東急バス。日野はBRC以来。

 

小田急バス 渋24 成城学園前駅西口行

22-D6116(狛江) 2PG-MP38FK

反対から新車が来たので記録。この日この後新車が撮れることはありませんでした…。上から見るとMP38の角ベン3基は、ちょっとシュールな感じがします。

 

小田急バス 渋24 渋谷駅行

13-D701(狛江) QQG-LV234L3

お次はエルハイ。後はエルハイなんて来てくれたら大満足だなぁと思っていたら来てくれました。素晴らしい。

 

東急バス 渋24 渋谷駅行

T1731(弦巻) QDG-LV290N1 2017年式

多分何台かスルーしている東急のLV290もたまには。側面の緑がチラッと見えているだけで、ほとんどのバスファンはなんのラッピングかわかります。よね?

 

東急バス 玉31 二子玉川駅

S7724(瀬田) PA-MK27FH 2006年式

玉31は2台連続で06年式MK。新しいナンバーのエアロミディというと、去年の今頃の05-B563を思い出します。

 

小田急バス 渋24 渋谷駅行

18-D6104(狛江) 2PG-MP38FK

お次はMP38。まだ撮れていないタイプのMP38だったので嬉しい。きゅんたのボードが可愛らしい。

 

さて、大体半分なので一旦切ってまた次回へ続きます〜。

ではでは。