撮影地不足な調布のバスオタ日誌

京王バス・小田急バス中心の路線バス撮影記です

2023.7 F表記登戸車撮影まとめ

多忙につき更新頻度落ちております…。8月下旬は隔日更新目指して記事書いていく予定です。

 

本日は今更ながら、7月中旬頃から順次転属に前もって所属表記が変更された、小田急バス登戸営業所の車両たちの撮影まとめです。

前回の7/30改正まとめ(↓)でも出てきた画像もありますが、新出画像もそれなりにあるはず、です。

 

 

転属車両一覧

まずは改めて、新百合ヶ丘営業所に転属した24台の一覧を。新17と百01を除く王禅寺線の系統が全て移管されたことによる転属でした。その数は登戸営業所路線車全体の1/4近くと、比較的頻繁に見ることができました。

PJ-LV234L1

05-F9117・05-F9120・05-F9127・06-F9140・06-F9141・06-F9142・06-F9177・06-F9178・06-F9179・06-F9190・06-F9191・07-F9212・07-F9213

PKG-LV234L2

07-F9225・10-F9311・10-F9313

LKG-LV234L3

11-F9316

QKG-LV234L3

13-F9336・13-F9337・13-F9338・13-F9339・13-F9340・14-F9348・14-F9349

 

ここからは系統ごとに、これら24台の写真をまとめていきます。

今回移管となった王禅寺線(新17/百01除く)以外を中心に撮影しました。

 

回送

05-F9127・06-F9142・06-F9190 PJ-LV234L1

回送は場所以外特に変わり映えしないのではと思われるかもしれませんが、小田急バスでは吉祥寺営業所と登戸営業所の回送幕は、アンバーLED車に限り英字表記がありません。新百合ヶ丘に転属した車両は全てアンバーLED車のため、転属に伴うROM更新で回送幕に英字表記が追加されたものと思われます。

生田折返場らしく後ろに小田急ロマンスカー、オレンジ色のGSEも。ここに新百合ヶ丘の車両がやってくることも、今のところは定期では(多分…後述)あり得ません。

 

06-F9141・07-F9212 PJ-LV234L1

07-F9225 PKG-LV234L2

登戸営業所は接続している道路を通過する出入庫路線以外の路線が存在せず、営業で出入庫する割合も高くないので、多摩沿線道路や津久井道では頻繁にF表記の回送が通っていました。

 

(出入庫) 登戸営業所〜向ヶ丘遊園駅

05-F9120 PJ-LV234L1

出入庫路線には、1日通して運行のある距離の短い向ヶ丘遊園駅発着と、早朝と深夜のみ運行されるあざみ野駅発着が存在します。

F表記のあざみ野駅発着は撮影することができませんでしたが、向ヶ丘遊園駅発着は2台ほど撮影できました。

 

07-F9225 PKG-LV234L2

登戸営業所行も回送同様英字表記がないのが特徴です。登戸同様回送に英字表記がない吉祥寺営業所をはじめ、他の営業所への入庫便には英字表記があるため、唯一の特徴となっています(多分)。

 

(出入庫) 生田折返場〜新百合ヶ丘駅

13-F9349 QKG-LV234L3

生田折返場入庫系統が、構内に入らずそのまま津久井道を素通りすることを知らなかったのでこんな構図に。その他の生田折返場出入庫系統では、F表記車は引けずでした。いずれは生田も正式に新百合ヶ丘の運用で使う日が来たりするのでしょうか。

 

新02 新百合ヶ丘駅〜千代ヶ丘〜生田折返場

13-F9336 QKG-LV234L3

新百合と千代ヶ丘を結ぶ系統で、こちらは千代ヶ丘一丁目経由。1枚目は微レアな生田折返場始発です。背景に小田急線を写して。

 

05-F9117 PJ-LV234L1

新百合でのカットも。今回転属した中で最も古い9117号車を千代ヶ丘行で。側面薄が残念でした。なお、千代ヶ丘線は改正以降も新百合ヶ丘の車両(元登戸車オンリー?)が運用に就くことがあるようです。

 

新03 新百合ヶ丘駅〜千代ヶ丘〜生田折返場

06-F9142 PJ-LV234L1

新02と始終着は同一の系統、こちらは下平尾まで平尾中央通りを直進する金程経由です。千代ヶ丘発着は新07と全区間で重複するため、元々本数少なめ。この系統も生田折返場始発で1枚。

 

新04 新百合ヶ丘駅〜向原

06-F9191 PJ-LV234L1

金程四丁目までは新03の経路に倣い、その後向原へ向かう系統。これも新百合でF表記を回収できましたが側面薄。経由表示なしで大きく行先が表示される系統。

 

新07 新百合ヶ丘駅よみうりランド

05-F9117 PJ-LV234L1

新03のよみうりランド延長バージョン。日中はこの系統中心に運行されます。日高屋ですが、今回転属した中で最も古い9117でバリ順。

 

新25 新百合ヶ丘駅たまプラーザ駅

06-F9142 PJ-LV234L1

今回移管された系統のため、現在はF表記しか来ないですが、一応。ROM更新で多少表示変わってたりするのでしょうか?

この時はむしろE表記狙いでしたが、こういう時に限って1/4を引いてしまう…。

 

新17 新百合ヶ丘駅聖マリアンナ医科大学

07-F9212 PJ-LV234L1

登戸所管継続の王禅寺線・聖マリアンナ系統。小田急全体でも2台のみの07年式PJ-LV、終点に程近い右折交差点で順光回収。

 

06-F9142 PJ-LV234L1

新百合ヶ丘行からは、4回目の登場の9142をセレクト。聖マリアンナ医科大学構内でのカット。

 

百01 百合ヶ丘駅聖マリアンナ医科大学

06-F9140PJ-LV234L1

06-F9141 PJ-LV234L1

これも聖マリアンナ構内で。百合ヶ丘駅聖マリアンナ医科大学を結ぶ系統。F表記になった登戸車、連番同士、百01同士の並びです。EとFで並びを狙った方がらしいカットになったかなと反省。

この間06-F9140~9142にはとてもよく出会いました。

 

06-F9177 PJ-LV234L1

新17に続き聖マリアンナ医科大学へ登る手前の交差点の順光カットも。大型表示器になった06年式PJ-LV。

 

なお、千代ヶ丘線に続き新17も(百01も?)、改正後は登戸所管ですが、新百合ヶ丘の車両が運用される場合もあるようです。詳細は不明。

 

読01 寺尾台団地〜よみうりランド矢野口駅

05-F9127 PJ-LV234L1

主に読売ランド前駅前とよみうりランドを結ぶ読01。寺尾台団地発着や京王よみうりランド駅発着も多く設定されています。この系統は主にクリスマスシーズンに他営業所からの応援も来るため、積極的には狙わず。

 

読04 生田折返場〜城下〜生田折返場

06-F9190 PJ-LV234L1

土休日早朝1本のみ運行の、免許維持路線 読04。ここでF表記を引けたのは運が良かった。

生田折返場を起点に、読05のルート→読02の逆ルートと通り循環して帰ってくる系統です。3月までは読02とともに、多摩川堤防に程近い稲田堤発着で運行されていました。

 

読05 生田折返場〜城下

06-F9140 PJ-LV234L1

生田折返場と京王稲田堤駅前の城下を結ぶ系統。登戸所管系統の中でも新百合ヶ丘営業所からはトップクラスに遠い路線のため、今後登戸営業所が消滅でもしない限りは、F表記の車両が入線することはそうそうなさそうです。

 

11-F9316 LKG-LV234L3

06-F9140 PJ-LV234L1

そんな要因もあり積極的に狙った読05でしたが、運行本数はさほど多くないので、F表記で撮影できたのは2台のみ。

 

向10 向ヶ丘遊園駅専修大学

13-F9337 QKG-LV234L3

向ヶ丘遊園駅発着系統も、同様に新百合ヶ丘に移管されることはまず有り得なさそうなので、優先的に撮影。専修大学アクセス路線の向10からは、新百合ヶ丘初配置になったQKG-LVから1台。

専修大学前行が撮れていませんでした。

 

向11 向ヶ丘遊園駅あざみ野駅

13-F9336 QKG-LV234L3

あざみ野を結ぶ向11系統。向ヶ丘遊園駅発着系統の中で最も高頻度で運行されます。

06-F9179 PJ-LV234L1

10-F9311 PKG-LV234L2

しかし意外とF表記車とは撮影タイミングが合わず、順光型式写真は撮影できずなど少し不完全燃焼で改正となってしまいました。

 

向12 向ヶ丘遊園駅聖マリアンナ医科大学

06-F9191 PJ-LV234L1

13-F9337 QKG-LV234L3

向11の区間便バージョンな系統。本数もあまりなく狙った機会も少ない中、よく2台も引けたもので。13-F9337はこの後すぐ、向10で再会することに。

 

向13 向ヶ丘遊園駅明治大学正門

07-F9212 PJ-LV234L1
明治大学正門へ至る向13系統。概ね1時間おきの運行で、ここでF表記を引くのは半ば諦めていましたが、運よく07年式のPJ-LVを引きました。

2枚目晴れれば順光型式となりましたが、残念ながら直前雲配給で撃沈。

 

F表記を引きたかった…

読02 生田折返場→城下

13-E9335 QKG-LV234L3

読05同様の起終着で、塚戸を経由する系統です。読04同様免許維持路線で、土休日早朝の片道1本のみの運行です。読04と同日に狙いましたが、こちらは登戸残留のQKG-LV。片方引けただけでも万々歳ですね。

 

読01 寺尾台団地〜矢野口駅

18-E9392 2DG-LV290N2

クリスマスシーズン中心に増発で新百合からも参戦する読01系統も、京王よみうりランド駅から先、矢野口駅まで足を伸ばすのは土休日の1往復のみ。多客期も矢野口までの増発は運行されないので1度だけ狙いましたが、流石にそんなに運よくF表記車は引けずでした。

 

鷺31 鷺沼駅聖マリアンナ医科大学

20-E9418 2PG-LV290N3

東急・川崎市と3社共同運行の鷺31も、今後新百合へのさらなる路線移管があったとしても、移管に巻き込まれにくそうな系統。鷺沼駅に乗り入れる小田急唯一の系統です。小田急便は1日4往復のみで、3台確認しましたが、全てハズレで残念。

 

こんな感じで、7月後半の登戸管内撮影記は書かず(枚数激多で面倒なので)、こんな感じのまとめで記事にしてみました。

登戸最古参のE9100もついでに撮影できて満足

06-F9140~9142中心にPJ-LVによく出会い、また登戸残留の未撮影車も多く撮影できました。QKG-LVがあまり撮れなかったのが少し心残りですが。

今後は王禅寺線を走るシティハイやMP系なんかも狙いにいきたいところです。ではまた次回の記事で〜