撮影地不足な調布のバスオタ日誌

京王バス・小田急バス中心の路線バス撮影記です

2023.3.15②終 聖蹟桜ヶ丘駅前で撮影

↓この後の時系列です

 

 

乞田で桜64のJ22301を見送ったところから。

 

まだ桜92のS40555の永山からの折り返しが来ていないので、いろは坂を先回りして、らしいカットを撮影しようと試みます。

京王バス 桜92 聖蹟桜ヶ丘駅

S40555(桜ヶ丘) KL-JP252NAN改

桜91/92は、浄水場前を出てから、聖蹟桜ヶ丘駅ひとつ手前の霞ヶ関橋までに、3つのヘアピンカーブを使って、かなりの高低差を一気に駆け下ります。歩道は階段が整備され、聖蹟桜ヶ丘がモチーフのジブリ映画、「耳をすませば」の情景がよく浮かんできます。

 

京王バス 桜92 聖蹟桜ヶ丘駅

S40555(桜ヶ丘) KL-JP252NAN改

二つ目のカーブを曲がるところ。なかなかきついカーブ感がでません…

 

京王バス 桜92 聖蹟桜ヶ丘駅

S40555(桜ヶ丘) KL-JP252NAN改

最後に見下ろす形で。1枚目もですが、ちょっとシャッタースピードが中途半端でした。晴れてしまうとなかなか影の処理も難しいです。

 

さて、自転車なので下りは楽ちんで聖蹟桜ヶ丘駅前へ。

京王バス 桜88 京王堀之内駅

M31803(南大沢) 2PG-MP38FK

南大沢のMP38から順光で。南大沢はLV290ばかりなので、どこにでもいるようになったMP38でも当たり感があります。

 

京王バス 桜19 都営泉二丁目行

S40555(桜ヶ丘) KL-JP252NAN改

例の555が今度は都営泉へ。ここは被られました、残念。

 

京王バス 国18 国立駅

S21037(桜ヶ丘) PDG-KR234J2

国立行きで中型車がやってきました。この系統の中型、最近よくあるようですが初見。

 

京王バス 桜80 南大沢駅

M32204(南大沢) 2PG-MP38FK

白色LEDなMP38の初期グループの1台。もうまもなく登場から1年で最初の車検を迎えるので、黒ハブなうちに撮影できて何よりです。32206は車検前ですが前輪がすでに塗られていましたし…

 

京王電鉄バス 桜73 多摩南部地域病院行

S30717(桜ヶ丘) PA-MK27FM

なぜか中のりの緑のステッカーが貼られていないMK。電鉄カラーはこれがないと、見慣れないだけか締まらない印象に感じます。

 

京王バス 桜88 京王堀之内駅

M11733(南大沢) 2KG-LV290N2

2KG-LVのトップナンバー。2PG-MP38のトップナンバー(初投入は府中)・QKG-LVのラストナンバー・QKG-MP38のラストナンバー、いずれも南大沢です。

 

京王電鉄バス 桜87 帝京大学構内行

S11701(桜ヶ丘) QKG-LV290N1

電鉄カラー290。高尾には外見上の差異がほぼないT21701がいます。今のところ営業範囲での顔合わせはありませんが、T21701の初期配置は八王子なので、日野で出くわすことも過去にはあったのでしょう。

 

京王バス 桜80 南大沢駅

M11909(南大沢) 2KG-LV290N2

少数派な19年式。中のりやノンステップバスの表記がなく、すっきりした前面(なはずですがマスク)

 

京王バス 国18 国立駅

S21225(桜ヶ丘) QPG-KV234L3

3台しかいないはずなのにやたら遭遇する気がする、バス籍桜ヶ丘の電鉄カラーKV234も。

 

京王バス 桜84 相模原駅

M31755(南大沢) TKG-MK27FH

南大沢には1台モノで専ら車庫寝しているTKG-MKが、京王便は1日3往復の相模原行に。これが被らなかったのはかなり嬉しい。

 

京王バス 高22 高幡不動駅

S31923(桜ヶ丘) 2PG-MP38FK

京王線の二つ隣の駅同士を結ぶ系統。19年や21年のMP38とHLは桜ヶ丘にそれなりの数が入ったため、バス籍なのか電鉄籍なのかいつもわからなくなります。

 

1日1往復の桜07が水素だったので、少しだけ場所を移動。

京王バス 桜07 永山駅行

J22001(多摩) ZBC-MUM1NAE

いつ見てもかっこいい水素。桜07は往復とも同じ車両ですが、この時点はLKG-MPの輪番の運用でした。

 

S40555の順光がもうワンチャンスありそうだったので、もう一度聖蹟桜ヶ丘駅前交差点へ。

京王電鉄バス 桜73 多摩南部地域病院行

S30722(桜ヶ丘) PA-MK27FM

いつもよく撮れるMKロングも、そもそも来なかったのか被りまくったのか忘れましたが、今日は2台のみ。

 

京王バス 桜19 都営泉二丁目行

S21927(桜ヶ丘) 2SG-HL2ANBP

今日ここでは初めてのHL。前回の記事の多摩消防署前で、最初に撮った個体と一緒でした。

 

京王バス 桜80 南大沢駅

M11731(南大沢) QKG-LV290N1

フォグ○。後ろに都営泉から戻ってきたJPが。信号渡りきれず。

 

京王バス 国18 国立駅

S40555(桜ヶ丘) KL-JP252NAN改

京王バス 桜92 永山駅行

S21036(桜ヶ丘) PDG-KR234J2

直進の桜92と並んで信号待ちする構図に。JP同士でこれ撮れたら最高ですが、相当な運気が必要そうです。この後は流れ的に察していましたが被りました。どうもS40555とは順光型式写真を撮る相性がないようです。

 

この後は調布に帰りがてら、桜07の復路を撮るため若葉台方面へ。

京王バス 桜07 永山駅行

J22001(多摩) ZBC-MUM1NAE

と思ったら途中で出会いました。逆光ですが一応。経路途中で行先表示が変わるタイプの系統です。

 

京王バス 桜07 聖蹟桜ヶ丘駅

J22001(多摩) ZBC-MUM1NAE

戻ってきたところを。桜27が廃止されたので、多摩東公園を経路にもつ路線は平日はこれだけになりました。

 

京王バス 桜07 聖蹟桜ヶ丘駅

J22001(多摩) ZBC-MUM1NAE

バリ順も美味しくいただきました。ここは被ることがほとんどなさそうですが、1日1本しか来ないのが玉に瑕です。よく順光の時間に当たってるな。

 

今度こそ調布に帰りました。ではでは〜