撮影地不足な調布のバスオタ日誌

京王バス・小田急バス中心の路線バス撮影記です

2023.2.22① 薬科大東順光修行

この日は1日空いていたので、前々から行きたかった場所を中心に一日乗車券で乗りバスしながら巡ることに。

まずは調布から小金井前原、府中、谷保、一の宮を周り堀之内へ。すっかりこのルートで聖蹟へ向かうのも慣れてしまいました。

 

そんなこんなで東京薬科大学東で下車し、すぐの交差点でスタンバイ。

京王自動車 東京薬科大学送迎バス

79 SDG-RR7JJCJ

まずは京王自動車のガーラミオを。ブルーのカラーリングがよく似合っています。

 

京王バス 平01 東京薬科大学

M40721(南大沢) PKG-RA274KAN

続いて平01に入ったRA。1日通して運行される、堀之内駅まで通し運行の平02に対し、平01は通学時間帯の平山城址公園駅東京薬科大学区間便に用いられています。

 

京王バス 堀04 京王堀之内駅

M30622(南大沢) PA-MK27FM

予備車で中乗り仕様唯一のバスカラーMKロングがやってきました。これはなかなか運が良さそうです。

 

京王バス 平01 東京薬科大学

M11732(南大沢) QKG-LV290N1

南大沢にはLV290がまとまった数導入されています。フォグ点は嬉しい。

 

京王自動車 東京薬科大学送迎バス

36 SDG-RR7JJCJ

この顔に混じり、赤い塗装の新顔KR290も運用されていましたが、そちらは被り。

 

京王バス 平02 京王堀之内駅

M11606(南大沢) QKG-LV290N1

LV290ではかなり初期に導入された車両。これでも7年目というのはにわかに信じ難い…。

 

京王バス 堀04 東京薬科大学

M30622(南大沢) PA-MK27FM

30622が折り返してきました。平01だと最高でしたが、堀04だとどうしても順光は厳しいです。

 

京王自動車 東京薬科大学送迎バス

82 SDG-RR7JJCA

こちらはいすゞガーラミオOEM供給元車種の日野メルファ。撮っただけでは全く判断つきません。

 

京王バス 平01 東京薬科大学

M40717(南大沢) PKG-RA274KAN

ここでの狙いだったRA、平01 2台目ナイスです。

 

京王バス 回送

M30622(南大沢) PA-MK27FM

またしてもM30622。今度は回送で引き上げていきました。

 

京王バス 平02 京王堀之内駅

M11910(南大沢) 2KG-LV290N2

19年式LV。特に17年はまとまった台数がいますが、19年式は以外と少数派。

 

京王バス 堀04 東京薬科大学

M40525(南大沢) KL-UA452KAN改

ここでまたしてもレア物。増発で南大沢ラストの営業UAが来ました。全く狙っていませんでしたが、まさか撮れるとは…。

 

京王バス 堀04 東京薬科大学

M40525(南大沢) KL-UA452KAN改

引いてトンネル内でもう一枚。この構図は流石に夜やるべきですね()

 

京王バス 堀04 東京薬科大学

M40525(南大沢) KL-UA452KAN改

リアも。ここに来た良い記念になりました。

 

京王バス 回送

M40525(南大沢) KL-UA452KAN改

折り返し回送で帰ってきたところを。増発札が良いアクセント。しかしそのすぐ後ろには…

 

京王バス 教習車

J40540(多摩) KL-UA452KAN改

こんなのが隠れていました。M40525に気を取られて直前まで全く気づかず。

 

揃って野猿街道方面に向かっていきました。2台続けて信号待ちだったようで、もう少し早く気づけたらちゃんと続行を撮れていました…。

 

すっかり満足して次に移動しようと思っていたところ…、

京王バス 京王

J22203(多摩) ZBC-MUM1NAE

今度はこんなのが通過。一応場所がわかるように撮れたのでOKかな?

貸切かなんかだったんですかね…?

実は途中でA31220とかいう東京グレートベアーズのラッピング車も同じ方向に通過しており、ハチャメチャな1時間でした。

 

この後は移動。②に続きます〜